駅すぱあと無料版との比較情報!

駅すぱあと無料版との比較

カテゴリー :駅すぱあと 無料

駅すぱあとの機能をいくつか挙げてみたいと思います。
住所がわかれば最寄駅を絞り込めるアドレスナビ機能というものがあります。出発地、目的地の入力で路線・時刻が検索できるというのは駅すぱあとならではの便利機能ですね。
オンラインアップデート機能は、時刻表や運賃が変わった時には駅すぱあとのオンラインアップデート。季節の臨時列車情報などもこれでバッチリフォローしてくれています。
列車情報機能は列車ごとに途中駅の停車時刻など詳細な情報を表示可能ですね。細かい絞り込み検索をかける時に重宝する機能だと思います。
定期券運賃情報「ここまでは手持ちの定期券でいける」定期券を持っていればやはり当然気になる情報ですね。定期券区間を除いた検索をするまでもなく、持っている定期券の区間を考慮した検索結果がだせるのも駅すぱあとのメリットですね。定期券の料金を知りたいだけなら無料の路線検索でも充分ですが駅すぱあとは実際の定期券利用者の立場に立った便利機能がついています。定期券の払い戻し計算までできるのでかなり便利です!

コラム > 駅すぱあと無料版との比較について書かれています。

駅すぱあと無料版との比較その2

カテゴリー :駅すぱあと 無料

駅すぱあとには色々な特徴がありますが、家族向けのお得な情報をいくつか書いて見たい思います。
得トクきっぷ情報という機能がありますが、駅すぱあとでは検索結果から利用可能なお得な切符情報がわかります。回数券情報や企画券など電車移動をお得にする情報が活用できますね。
メール送信機能というのは、電車時刻や路線検索結果など、印刷して持ち歩くのは不便なものですね。そんな時に役立つ駅すぱあとのメール送信機能です。探索結果を携帯電話にメールしておけば、いつでも結果が確認できて便利です。
運賃比較も簡単です。ちょっと長距離の移動の場合、例えば新幹線・特急を使う場合などインターネットで無料提供されている路線検索サービスを使うと表示された運賃が指定席料金であるのか自由席料金であるのかも説明されていないことがありませんか?駅すぱあとならグリーン料金・指定席料金・自由席料金の比較も簡単ですね。本当に便利な機能ばかりの駅すぱあとは、なくてはならないものになっていますよね!

コラム > 駅すぱあと無料版との比較その2について書かれています。

駅すぱあと モバイル版と無料エキモの違い

カテゴリー :駅すぱあと 無料

駅すぱあとのモバイル版とエキモについて少し書いてみます。
モバイル版の駅すぱあとと混同されやすいのが、エキモというサービス。駅すぱあとには変わりないのですが、エキモは駅すぱあとのパッケージ版の年間サポートを契約している人だけが利用できるサービスのことです。モバイル版の駅すぱあとはサービス料がかかりますが、こちらは年間サポートの範囲内ですから無料になります。
機能としては今のところモバイル版の駅すぱあとの方が優れていると思いますが、将来的には色々なサービスを追加する予定のようです。折角のサービスシステムなので、駅すぱあとモバイル版との差別化を進めてほしいのですが、今のところあまり期待できない感じですね(笑)
ところで駅すぱあとの機能の中でとりわけ便利だと思うのが、交通費の清算書の管理機能がついているということです。ビジネスに利用される方はもちろん、事前に切符を取っておいても複数の交通手段を利用する場合などは値段を把握しづらいものです。これはとても便利な機能なのでこれからも使いこなしたいと思います。

コラム > 駅すぱあと モバイル版と無料エキモの違いについて書かれています。